こんばんは!
【健康コラム】血行不良を知ろう
時候の挨拶を見るとあくまでも初冬、のこの時期ですが、寒さはしっかり感じられます昔から「冷えは万病の元」など言われていますが、その原因も突き詰めていくと血行不良へと繋がって行きます。なぜ冷えると色々な不調が起こるのかと突き詰めていくと、実は血行不良に繋がっていくのです。冬だけに限らず、血行不良による不調を訴える人が増えています・・・
①低体温と血行不良の関係
現代人に低体温の人が増えています。健康な状態を維持するためには、体温は36.5℃以上が理想だと言われますが、低体温の人はそれ以下、35℃代の人も多くなっています。その低体温には血行不良が深くかかわっています。血行が悪いと、体の隅々まで酸素や栄養素を届けることができなくなります。これらは細胞の新陳代謝を高めるためには欠かせないものですが、それが届かないので熱エネルギーを作ることができにくくなるのです。そうすると体はますます冷えてしまい、さらに血行が悪くなるという悪循環になってしまうのです。
この血行不良ですが、寒さだけではなくストレス、ということもあります。普段からストレスで血行不良、低体温になっている方は、寒くなるとより一層血行が悪くなり、不調に悩まされることになります。
明日の予約状況ですが朝方がオススメとなっていますので参考にしてみて下さい。